Japanese English
home
お問い合わせ
CALL

RENOVATION / NEW HOUSE / STORE DESIGN

75

トルコライス NATIONAL

兵庫県神戸市 2025 /May/ 04 updated

阪急・王子公園駅すぐ近く、水道筋商店街に続く通りに2024年12月『トルコライスNATIONAL』がオープン。長年使われていたなかった店舗&住居一体型の物件が、ランチを主体とした新しいみんなの食堂となって人気を集めています。

ファサードはグレーの波板、大きなガラス窓には半円形に店名NATIONALのロゴ、そしてファサードの横には大きなアイアンの“トルコライス”の文字看板が掲げられています。入り口を入ると明るいグレーのモルタル床とバラバラのテーブルと椅子、そして長いベンチシート、奥には広めのテーブル席とオープンキッチンがあり店主とスタッフが無駄のない動きでプレートのランチを盛り付け、キッチンカンターに取り付けられたスピーカーからはBBCラジオが流れています。

「トルコライスというのは、トンカツ、ピラフ、スパゲティなどが1皿にのっている長崎発祥の料理ですが、明確な定義はなく何をのせてもいいんです。一皿でいろんな味をみんなで楽しめるところがいいと思って誰でも知っている名前“ナショナル”と名付けました」と言う店主の田中裕介さん。飲食業界が長く、最初は麺を出す夜型のお店を経営、その後アパレル企業が経営するハンバーガーレストランに勤め、今回はトルコライス専門店を自ら経営することとなりました。その理由を尋ねてみると「若いときは夜の店が楽しかったんです。子どもが生まれると安定を求めて企業に就職したのですが、子どもが育ってきて将来が見通せるようになったので、今度は子どもと夜の時間を一緒に過ごすために“昼間だけ”のお店を自分で始めようと思い、物件探しを始めました」とのこと。

六甲で生まれ育った田中さんが最初から決めていたのが水道筋商店街界隈への出店。「この辺りは活気があっていいでしょう。家族連れや学生さんも多くて、お店を出すならこの界隈がいいとずっと思っていたんです」と話す。独立を考えていたときタイミング良く長く使われていなかった戸建て物件が見つかりすぐに店舗設計の会社を探し始めました。

「最初はオンラインで見積もり&提案という簡単なサイトでどんなプランができるのか試してみたんです。でもまったくピンと来なかったので、以前から気になっていたDEN PLUS EGGさんに直接連絡をしました。DEN PLUS EGGさんの名前を知ったのは、東京出張時にときどき行っていた『HORAIYA』さんの店舗設計について調べたらホームページが出てきたからです。ホームページに地元のパン屋さん『HIRAMEKI』さんも掲載されていて、とても好きな店だったのですぐに決めました」。

レジ台を置くマスタードイエローにペイントされたニッチ

前職で店舗開発にも携わっていた田中さんには、最初から明確なイメージがありました。「ファサードには波板を使いたいこと、イタリアのピッツェリアみたいにファサードに垂直に一文字ずつ縦書きで“トルコライス”と入れ込む看板をつけることです。あとはできるだけ元の内装を生かして欲しいとお願いしました。ただ元の物件が相当痛んでいたので、生かしていただけたのは入り口とベンチ下の古いレンガ、厨房の柱ぐらいですが、とても満足しています。提案をいただいてうれしかったことは、波板をファサードだけでなくオープンキッチンのカウンター壁にも使用することや、ファサードから直接店に入るのでなく、“たまり”と呼ばれる風除けの玄関土間スペースをつくって、入り口の扉を垂直につけていただいたことです。ワンクッションあることで、お店の出入りもお店の居心地もとても良くなったと感謝しています。どこに置くかも考えずに買ったレジ用のデスクを納めるために、壁面を一部凹ませてニッチ部分をつくり、マスタードイエローで彩色してアクセントにしていただいたことにも驚きました。この色は同じDEN PLUS EGGさん設計の『トースター』さんで使われている色で、気に入っていたのでリクエストしました。波板のグレーとニッチ部分のマスタードイエローを組み合わせた色合いでトイレがデザインされていたことには驚きました。とっても気に入っているポイントです」と田中さん。

元々インテリアに興味のある田中さんが買い集めた家具やライト、一部のパーツがシンプルだけど個性のある内装にピッタリとはまり、老客男女誰が楽しめるみんなの食堂が完成しました。オープンから4カ月、子ども連れや家族連れ、お一人さままでさまざまなタイプのお客さまが訪れるお店になっていました。

「まだ数カ月ですけど、内装すべて本当に気に入っています。床はガタガタだったのでモルタルを流してもらって、最初はピカピカでしたけど、すでにいい感じになりつつあります。これからゆっくり育てていこうと思っています」という田中さん自身の好みをDEN PLUS EGGがそっとアシストしたような空間となりました。

トルコライス NATIONAL
神戸市灘区王子町1-2-17

長いベンチシートとバラバラのテーブル&イスがカジュアルで楽しい雰囲気を醸し出す
縦に「トルコライス」のアイアン看板をつけることはオーナーの最重要希望の一つ
みんなのナショナル、誰からも愛されるお店を願ってつけられた店名
床のモルタルは、「ただいま絶賛育て中」とのこと
元の建物から受け継いだレンガはベンチシートの下でいい風合いをそっと出している
入り口部分に”たまり”を取ってできた室内スペースにはコートハンガーを置いて玄関の役割を
基本は色調はホワイト、壁に掛けた絵やポスター、家具が生きる空間
キッチンのカウンターは波板を横向きに使いファサードとデザインを合わせて
キッチンの奥はの元々住居部分であったスペースは個室としても活用できるテーブル席を2つ
店主・田中裕介さんはBBCラジオを聴きながらサクサクと仕事を進める
奥のテーブル席は隠れ家感がたっぷり
奥の席のライトは田中さんのハンドメイド
トイレもマスタードイエローでデザインに一体感を持たせて
page
top
CLOSE

お問い合わせ

各種お問い合わせを受け付けております。
下記のフォームにお客様の情報を入力してください。(※は必須入力項目です)

お電話でのご相談は、下記よりご連絡ください。

フリーダイヤル0120-096-688

受付時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日

お問い合わせ内容を再度ご確認の上、個人情報保護方針をご一読いただき、内容にご了承をいただいた上で下の「送信」ボタンを押してください。
数営業日中にスタッフよりご連絡をさせていただきます。

 送信内容を確認しました(ご確認後チェックをしてください)

中古物件探しなど不動産のご相談についての 専用フォームはこちら になります。

※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

フォーム画面を閉じる
CLOSE

プライバシーポリシー

「DEN PLUS EGG(以下、当サイト)」では利用者の皆様が安心してご利用頂けるよう最低限の個人情報を提供頂いております。
当サイトではご提供頂いた個人情報の保護について最大限の注意を払っています。
当サイトの個人情報保護についての考え方は以下の通りです。

  • 弊社では会員様により登録された個人及び団体や法人の情報については、当サイトにおいて最先端の機能やサービスを開発・提供するためにのみ利用し、会員個人情報の保護に細心の注意を払うものとします。
  • このプライバシーポリシーの適用範囲は、当サイト で提供されるサービスのみであります。(範囲は下記、第1項に規定)
  • 本規約に明記された場合を除き、目的以外の利用は致しません。(目的は下記、第2項に規定)
  • 本規約に明記された場合を除き、第三者への開示は致しません。(管理は下記、第2項に規定)
  • その他本規約に規定された方法での適切な管理を定期的に行います。
  • 当サイトは利用者の許可なくして、プライバシーポリシーの変更をすることができます。当サイトが、個人情報取得内容の変更・利用方法の変更・開示内容の変更等をした際には、利用者がその内容を知ることができるよう、弊社ホームページのお知らせに公開し、このプライバシーポリシーに反映することにより通知致します。

1.当サイトのプライバシーポリシーについての考え方が適用される範囲

  • 当サイトのプライバシーポリシーについての考え方は、会員が当サイトのサービスを利用される場合に適用されます。
  • 会員が当サイトのサービスを利用される際に収集される個人情報は、当サイトの個人情報保護についての考え方に従って管理されます。
  • 当サイトの個人情報保護考え方は、 当サイトが直接提供されるサービスのみであり、リンク等でつながった他の組織・会社等のサービスは適用範囲外となります。
  • 当サイトのサービスのご利用は、利用者の責任において行われるものとします。
  • 弊社のホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他のホームページから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当サイトは一切の責任を負いません。

2.当サイトの個人情報の収集と利用

当サイトでは会員の皆様に最先端の機能やサービスを開発・提供するために、会員について幾つかの個人情報が必要となります。

  • ショップのID・パスワードは利用者ご自身の責任において管理をお願い致します。
    • パスワードは定期的に変更し、他人が類推しやすいような名前や生年月日、 電話番号など は避けることをお勧め致します。
    • また、知人・友人などであっても開示・貸与・譲渡しないで下さい。
    • お問合せのメールなどにはパスワードを書き込まないようお願い致します。
  • 収集された個人情報は当サイトのサービスを提供するために必要な限度においてのみ利用し、次の場合を除き、いかなる第三者にも提供致しません。
  • 会員の同意がある場合
    • 会員から個人情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付する場合
    • あらかじめ弊社と機密保持契約を締結している企業(例えば、業務委託先等に必要な限度において開示する場合
    • 会員に対し、弊社、または、弊社の業務提携先等の広告宣伝のための電子メール、 ダイレクトメールを送付する場合
    • 当サイトにおける会員の行為が、当サイト方針・告知、当サイトの利用規約等に違反している場合に、他の会員、第三者または弊社の権利、財産を保護するために必要と認められる場合
    • 裁判所、行政機関の命令等、その他法律の定めに従って個人情報の開示を求められた場合、または犯罪の捜査、第三者に対する権利侵害の排除若しくはその予防、その他これに準ずる必要性がある場合
  • 会員は、弊社に対し、個人情報を上に定める方法で利用することにつきあらかじめ同意するものとし、異議を述べないものとします。
  • また、当サイトでは次の様な場合、弊社のビジネスパートナーと会員の個人情報を共有する事があります。
    • 会員向け特別サービスなど、事業的な理由がある場合。
      この場合、情報を提供する前に会員の同意を求め、同意無しでは提供致しません。
    • 計資料作成、市場調査、データ分析などを行う場合。この場合、特定個人を判別することができない様に加工された情報だけを提供致します。

3. 問い合わせ先

ここに示した個人情報についての考え方についてご不明な点などございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。