Japanese English
home
お問い合わせ
CALL

RENOVATION / NEW HOUSE / STORE DESIGN

27

経年変化が楽しみな吹き抜けと薪ストーブのある一軒家。NEW

千葉県柏市 2025 /Aug/ 25 updated

「暮らし始めて2年、本当に理想の家ができたと思います。2年も経つと、ところどころ壁に汚れがついたり擦り傷ができたりしていますが、それがまったく気にならないというか、むしろ味になっている気がします。経年を楽しめる仕様になっていることをしみじみと感じています」と話すのは、家のプランやインテリアを考えることが趣味だったという施主のHさん。下の子どもが小学校に行くタイミングで、環境のいいエリアに戸建て持つ計画を実現しました。

2022年コロナ禍の中、“家をつくるなら新築の一戸建て”と決めて土地探しを始めます。ほどなくして千葉県郊外の教育環境の整ったエリアに土地が見つかり、次に設計会社を探し始めました。

「インスタでよくいろいろな事例を眺めていたのですが、ある日ふと流れてきたDEN PLUS EGG広告の家を見てすぐに千駄ヶ谷のオフィスに向かい、その場でビビッときて依頼することを決めました」というHさん、「土地を決めた後、妄想しながら自分で書いていた図面を持っていきました」という。

1階のLDKには大きな吹き抜け、リビングには薪ストーブを置いて大きなソファを一つ、リモートワークが増えていた時期だったので、家事の動線を重視したワークルームをキッチン脇に設え、2階には子どもたちの個室と主寝室、合計約100㎡のゆったりと暮らせて居心地のいいヒューマンサイズの2階建て一戸建て。この間取りをもとに、DEN PLUS EGGの建築設計士が全体を整えて導線の整理や細やかな調整を加えた図面を完成させ、インテリアコーディネーターが素材や色のバランスのいいデザインを提案、ミーティングを重ねて、Hさんの思い通りの家ができあがっていきました。

「DEN PLUS EGGのスタッフとミーティングをするうちに、彼らの揺るぎない本物志向に共感していきました。例えば、“フローリングは無垢”というのがDEN PLUS EGGのスタンダードで、あとはどの素材にするか、どのような貼り方にするかというのが打合せの議題になります。予算に合わせて変更するのは木の種類ですね。ほかにも壁は壁紙でなく塗装壁を当たり前のように薦めていただき、何色にするかを決めていくような感じでした。木目調ビニール壁紙、アンティーク風加工のような偽物でそれっぽいものをつくるという概念がないことが本当に素晴らしい。本物だけを使って、ここまでセンスのいい空間をつくる設計会社はほかに存在しないんじゃないかしら」と、Hさんは言う。“すべて本物を使った空間”は心の中にあった理想であり、実際にそこに住んでみると日々の暮らしが豊かになると言います。

「提案していただいて気に入っているのは、2階の回廊の部分アイアン柵。角の部分がアイアンで抜けているので、空間が広がって見えて心地いいスペースになりました。あとリビング奥のキッズスペースのフローリング。1階の床はオークを使っているのですが、この場所だけパーケット貼りにしています。同じオークでも表情が変わって雰囲気も違って空間にアクセントが加わりました。自分ではなかなか考えられないアイデアです」。キッチンは、Hさん希望のグレーのキャビネットだが、背面収納はテーブルに合わせてオークの木製キャビネットを組み合わせています。希望と提案がうまくミックスして全体にバランスの取れた空間となりました。

1階の壁はオフホワイトの塗装壁、2階の子ども部屋はブルーとグリーン、主寝室はピンクベージュの塗装壁。驚いたことにそれらの壁はすべてHさんが自らで塗装したと言います。「壁を塗ったりするDIYが大好きなんです。けれど実際に体験したことはなかったので、スタッフの方に教えてもらいながら部屋の一角を試し塗りして、引き渡し後に自分で少しずつ塗装しました。色はDEN PLUS EGGさんに提案していただき、塗料の手配もしていただきました」と教えてくれました。

「イメージ通りの提案をしていただき、『こんな感じはどうですか?』『それにします!』の繰り返しで、本当に楽しい家づくりでした」と振り返るHさん。基本の間取りを書いたり、最後の塗装をDIYで仕上げたり、DEN PLUS EGGと一緒になって、理想の家づくりを体験したHさんは、これからの経年変化もますます楽しみだと話してくれました。

温かみのあるグレーに塗装された外観
リビングからキッチンを望む
ダイニングからリビングを望む
濃いグレーのキッチンキャビネットは白いサブウェイタイルと相性抜群
照明はすべてDEN PLUS EGG提案のもの
オリジナルカーテンで柔らかい自然光を取り入れて
キッチン背面は木製キャビネットをオリジナル造作
キッチンの脇にリモートワークができるワークスペースを設置
ワークスペースの入り口が斜めになっていてアクセントになっている
アルチザンタイルと木製キャビネットを組み合わせたオリジナルの洗面所
洗面&トイレに乳白ガラスのランプをチョイス
玄関土間から洗面所へ続く廊下。ニッチを利用したシューズ収納
階段の下は玄関に抜けていて、風が通る設計に
階段から2階は、パイン材を採用。経年で変化の楽しめる素材
階段の上は、Hさんお気に入りのアイアン柵が
2階のアイアン柵からリビングを望む
梁の見える設計は、Hさんの希望
貼り方を変えてアクセントをつけたオーク無垢材のフローリング
2階の主審室。壁はピンクベージュ
塗装壁は陰影の美しさが際立つ
ドアは白色、真鍮のドアノブで全体を統一
子ども部屋の一つは落ち着きのあるグリーン。手前はロフトへのハシゴ
もう一つの子ども部屋は、ブルーに塗装
page
top
CLOSE

お問い合わせ

各種お問い合わせを受け付けております。
下記のフォームにお客様の情報を入力してください。(※は必須入力項目です)

お電話でのご相談は、下記よりご連絡ください。

フリーダイヤル0120-096-688

受付時間:10:00〜19:00 定休日:水曜日

お問い合わせ内容を再度ご確認の上、個人情報保護方針をご一読いただき、内容にご了承をいただいた上で下の「送信」ボタンを押してください。
数営業日中にスタッフよりご連絡をさせていただきます。

 送信内容を確認しました(ご確認後チェックをしてください)

中古物件探しなど不動産のご相談についての 専用フォームはこちら になります。

※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

フォーム画面を閉じる
CLOSE

プライバシーポリシー

「DEN PLUS EGG(以下、当サイト)」では利用者の皆様が安心してご利用頂けるよう最低限の個人情報を提供頂いております。
当サイトではご提供頂いた個人情報の保護について最大限の注意を払っています。
当サイトの個人情報保護についての考え方は以下の通りです。

  • 弊社では会員様により登録された個人及び団体や法人の情報については、当サイトにおいて最先端の機能やサービスを開発・提供するためにのみ利用し、会員個人情報の保護に細心の注意を払うものとします。
  • このプライバシーポリシーの適用範囲は、当サイト で提供されるサービスのみであります。(範囲は下記、第1項に規定)
  • 本規約に明記された場合を除き、目的以外の利用は致しません。(目的は下記、第2項に規定)
  • 本規約に明記された場合を除き、第三者への開示は致しません。(管理は下記、第2項に規定)
  • その他本規約に規定された方法での適切な管理を定期的に行います。
  • 当サイトは利用者の許可なくして、プライバシーポリシーの変更をすることができます。当サイトが、個人情報取得内容の変更・利用方法の変更・開示内容の変更等をした際には、利用者がその内容を知ることができるよう、弊社ホームページのお知らせに公開し、このプライバシーポリシーに反映することにより通知致します。

1.当サイトのプライバシーポリシーについての考え方が適用される範囲

  • 当サイトのプライバシーポリシーについての考え方は、会員が当サイトのサービスを利用される場合に適用されます。
  • 会員が当サイトのサービスを利用される際に収集される個人情報は、当サイトの個人情報保護についての考え方に従って管理されます。
  • 当サイトの個人情報保護考え方は、 当サイトが直接提供されるサービスのみであり、リンク等でつながった他の組織・会社等のサービスは適用範囲外となります。
  • 当サイトのサービスのご利用は、利用者の責任において行われるものとします。
  • 弊社のホームページ及び当ホームページにリンクが設定されている他のホームページから取得された各種情報の利用によって生じたあらゆる損害に関して、当サイトは一切の責任を負いません。

2.当サイトの個人情報の収集と利用

当サイトでは会員の皆様に最先端の機能やサービスを開発・提供するために、会員について幾つかの個人情報が必要となります。

  • ショップのID・パスワードは利用者ご自身の責任において管理をお願い致します。
    • パスワードは定期的に変更し、他人が類推しやすいような名前や生年月日、 電話番号など は避けることをお勧め致します。
    • また、知人・友人などであっても開示・貸与・譲渡しないで下さい。
    • お問合せのメールなどにはパスワードを書き込まないようお願い致します。
  • 収集された個人情報は当サイトのサービスを提供するために必要な限度においてのみ利用し、次の場合を除き、いかなる第三者にも提供致しません。
  • 会員の同意がある場合
    • 会員から個人情報の利用に関する同意を求めるための電子メールを送付する場合
    • あらかじめ弊社と機密保持契約を締結している企業(例えば、業務委託先等に必要な限度において開示する場合
    • 会員に対し、弊社、または、弊社の業務提携先等の広告宣伝のための電子メール、 ダイレクトメールを送付する場合
    • 当サイトにおける会員の行為が、当サイト方針・告知、当サイトの利用規約等に違反している場合に、他の会員、第三者または弊社の権利、財産を保護するために必要と認められる場合
    • 裁判所、行政機関の命令等、その他法律の定めに従って個人情報の開示を求められた場合、または犯罪の捜査、第三者に対する権利侵害の排除若しくはその予防、その他これに準ずる必要性がある場合
  • 会員は、弊社に対し、個人情報を上に定める方法で利用することにつきあらかじめ同意するものとし、異議を述べないものとします。
  • また、当サイトでは次の様な場合、弊社のビジネスパートナーと会員の個人情報を共有する事があります。
    • 会員向け特別サービスなど、事業的な理由がある場合。
      この場合、情報を提供する前に会員の同意を求め、同意無しでは提供致しません。
    • 計資料作成、市場調査、データ分析などを行う場合。この場合、特定個人を判別することができない様に加工された情報だけを提供致します。

3. 問い合わせ先

ここに示した個人情報についての考え方についてご不明な点などございましたらお問い合わせフォームよりお問い合わせください。